クリエイティブな国、日本

  • 2012年10月26日

システム担当のNKです。
Apple社が新しい製品を発表し注目されていますが、先日インターネット上に「スティーブ・ジョブズが得ていた驚きの特許の数々」という記事が掲載され、ジョブズ氏が取得した特許が再び話題になりました。
つい最近iPod nanoを購入した際、まずは、パッケージングの美しさに目を惹かれました。引き継がれたジョブズ氏のこだわりやクリエイティブな精神は、素晴らしいというほかありません。
ipodnano7g_1.jpg

ところで、今年行われた米Adobe Systems社の調査によると、世界で最もクリエイティブな国に、日本が選ばれたそうです(※)。
個人的には、この調査結果にやや驚きを感じました。しかし、これは誇らしいことですし、自らもクリエイティブであり続けたいと改めて思った次第です。
クリエイティブな人にはエネルギーを感じます。世界で、日本で、数々のクリエイティブが生まれることを期待します。

※米国、英国、ドイツ、フランス、日本の18歳以上の成人5,000人を対象に実施し、最もクリエイティブな国に36%(1位)が日本を選び、26%(2位)がアメリカを選びました。
(さらに…)

KISHIMEN 好吃!!!

  • 2012年10月19日

こんにちは、スマイルです(*^_^*)。

先週、友達と日本三大神宮のひとつ、熱田神宮にいってきました。そこで、日本に来て、初めて「なごやめし」のひとつのきしめんを食べました。名古屋の人なら誰でもご存じのきしめんです。今回初めて食べて、”好吃!!!!”
麺は肉厚でもっちりとした食感があり、つゆは塩分控えめで、あっさりした味わい。ちょっと甘口仕上げで、薄いかまぼこにほうれん草のおひたし、油揚げが具として使われてます。食べる前にかつお節をタップリとまぶします(^ム^)。

召し上がったことのない方、ぜひ、ご賞味くださいね。名古屋は、本当においしいものが多いですよ。

========================================
你好,我是微笑(*^ ^*)
上周和朋友去了日本三大神宫之一的热田神宫。在那里吃了”名古屋风味”中的棋子面(KISHIMEN)住在名古屋的人没有人不知道的,第一次吃的感觉就是”好吃!!!!”。
棋子面的面厚,口感略似糯米。汤汁则略谈,请谈中微甜。还有薄薄的鱼糕,菠菜,以及配菜。吃之前一定要加上多多地木鱼花(^ム^)。
没吃过的朋友一定要品尝一下呦。名古屋有很多好吃的东西,如果来名古屋旅行的话,千万不要忘了棋子面(KISHIMEN)。
http://www.miyakishimen.co.jp/04_shop/index.html
(さらに…)

「山で思う事」

  • 2012年10月18日

スイマーです。
基本的にインドア派ですが、水泳と登山だけは別で、一人黙々体を動かすこの二つは結構好きです。

スイマーがよく行くのは岐阜金華山ですが、近県には錚々たる名山が連なっています。
その中で、ここ名古屋からの登山となると滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山がおすすめです。思い立ってすぐ登りに行ける山だと思います。

何度も登っていますが、1000メートル超えの山にしては頂上には、山小屋や売店があり、軽食や物販コーナーも備わっています。いつ行ってもお子さんを連れて登る方を沢山見掛けます。

伊吹山の登山ガイド
http://www.360navi.com/photo/28shiga/02ibuki/10index.htm

賑やかで明るい雰囲気の山登りですが、大人達がゼイゼイ言いながら登っている脇を子供達が足取りも軽く駆け足で通り過ぎて行くのを見送る度・・・・・・・。嗚呼自分にもこんな身軽な時期があったのだな…と己の日頃の運動不足を噛み締める次第です。いよいよ、秋の行楽シーズン。体力つくりもかねて自然の中にでかけませんか?
(さらに…)

世紀のライバル?! 発明家エジソンVS発明家二コラ・テスラ

  • 2012年10月15日

はじめまして。新入社員のYAです。
入社して、早や3カ月経過しました。
特許の業務にはこれまで関わったことがなく、日々新しいことを学んでいます。早く覚えたい焦りと、こなさなければいけない業務からのプレッシャーを感じつつ周りの方々のサポートにより何とかここまできました。

私の初ブログは、あまり知られていない発明家二コラ・テスラ(英語:Nikola Tesla/セルビア語キリル文字表記:Никола Тесла)についてです。

二コラ・テスラは、1856年7月9日オーストリア帝国(現在のクロアチア西部)でセルビア人の両親のもとに生まれ亡くなるまでに、700を超える特許を取得しています。発明家エジソンとの間には「直流と交流の対立」から始まった大きな確執がありました。彼らの確執にまつわるエピソードは多々あるので、調べてみるとおもしろいと思います。
世界的には、生活配電システムはテスラの「交流」がおおよそ主流となっています。

テスラは、1943年1月7日、ニューヨーク・マンハッタンにて86歳で死去しましたが、数トンに及ぶとされる彼の発明品・設計図は「アメリカ軍とFBIが没収した」「ユーゴスラビアを通じてソ連の手にも渡った」と噂され、半ば伝説のように流布しました。実際には一度FBIに押収されて複製された後、母国に返還され、原版はベオグラードのニコラ・テスラ博物館に保管されています。(一部ウィッキペディアより抜粋)
多くの功績を遺したことで認められ、現在では現地通貨100ディナール札にも肖像が印刷されており、国際空港もベオグラード・ニコラ・テスラ空港と名前がついています。
なかなか訪れる機会のない場所かと思いますので、まずはHPをご紹介。
http://www.tesla-museum.org/meni_en.htm
YAは、過去に3回ほど訪れていますが、徐々に工夫がこらされています。
日々の業務の中で、たくさんの発明に関する書類に出会います。その一つ一つの積み重ねで未来が良い方向に向かうといいなあと思います。これからもYAなりの視点からお話ができればと思います。よろしくお願いします。
(さらに…)

画像の意匠

  • 2012年10月11日

意匠というと、車や時計など新しい製品のデザインを登録するというイメージがありますが、携帯電話やテレビなどに表示された画像も、意匠法に定める要件を満たしていれば、登録が可能です。

 画像の意匠について、特許庁のホームページに掲載された登録例を紹介します。

 まず、①は、無線電話機に表示された画像の意匠です。この画像は、アドレス帳から任意の通信先を選択する操作を行うものです。


図1.png

 次に、②は、テレビジョン受像機に表示された画像の意匠です。この画像は、テレビ本体に内蔵された各種機能を選択する操作を行うものです。


図2.png

 ①の無線電話機の画像は、無線電話機の本来的な機能である通信機能を発揮できる状態にするために必要なものです。
 ②のテレビジョン受像機の画像は、このテレビジョン受像機に備わっている各機能を発揮できる状態にするために必要なものです。

 このように、物品に表示される画像は、「その物品の本来的な機能を発揮できる状態にするための操作に必要なもの」であれば、その物品の部分意匠として登録することができます。
 もちろん特許庁で意匠登録がされるには、その意匠が新しいものであって、容易に創作できたとはいえないものであることなど、意匠法の一般的な登録要件を満たすことも必要です。
 意匠は登録されると、登録から20年間権利が存続しますし、登録料も特許に比べて安いというメリットがありますので、新たな画像の意匠を創作された方は、意匠登録を検討されてはいかがでしょうか。
(のび太)
(さらに…)