必要は発明の母

  • 2014年03月06日

 こんにちは、ヒロです。

 当事務所にはドリップバッグ式のコーヒーが常備されており、所員はいつでも自由にコーヒーを飲むことができます。みなさんはコーヒーに砂糖やミルクを入れて飲みますか?僕は砂糖のみ入れるのですが、最近、ちょっとした問題に直面しています。それは、「砂糖が均一に混ざらず、コーヒーの下の方ほど砂糖の濃度が高くなり、飲み始めは甘くなく、飲み終わりごろにとても甘くなる」という問題です。 「スプーンやマドラーを使えばいいじゃないか」とおっしゃる方もいるかもしれません。確かにスプーン等の道具を使えば簡単に解決します。しかし、スプーンを使った場合、スプーンを洗う手間とスプーンの置き場所という別の問題が・・・。理想は、「カップ以外の道具を使うことなく、コーヒーと砂糖を均一に混ぜること」です。
 このことを昼休みに職場の仲間に話したところ、色々なアイデアが出ました。

 まず出てきたのが、「カップに砂糖を投入後、少量のお湯またはコーヒーを入れ、カップを揺すって砂糖を溶かし、砂糖が溶け切ったらコーヒーをつぎ足す」というものです。これはなかなかいいアイデアです。「カップ以外の道具を使うことなく、コーヒーと砂糖をほぼ均一に混ぜること」ができます。しかし、カップを揺するときにコーヒーがこぼれる場合があることや、この方法でも多少の不均一さが残ることから、さらなるアイデアを求めました。
 「一般的な結晶状の砂糖(グラニュー糖)ではなく、顆粒状糖(フロストシュガー)を使うのはどうか」との意見も出ました。顆粒状糖は、グラニュー糖を粉末にして空気を含む多孔質の顆粒状にしたものです。冷たい水にも溶けやすく、主にヨーグルトやお菓子用に市販されています。なるほど、顆粒状糖を熱いコーヒーに使えば、容易に甘さを均一することができそうです。
 「カップの開口部程度の大きさの板状に成形した顆粒状糖をコーヒーに浮かべれば、徐々に溶けて下降し、勝手に均一に混ざるのでは?」といった意見や「一端側の周囲に砂糖(顆粒状糖)を付着させた棒状のプレッツェル菓子でコーヒーを混ぜて砂糖を溶かし、棒だけになったプレッツェル菓子は食べてしまう」という、商品化につながりそうなアイデアも出ました。ひょっとして、こんな商品は既にあるのでしょうか?(調べたところ、木製のマドラーの先端に砂糖を付着させたものはあるようです。残念ながら、マドラーは食べられません。)
(さらに…)